リトミックってなあに?

リトミック」はスイスの作曲家、音楽教育家であるエミール・ジャック=ダルクローズによって考案された音楽教育です。
音楽で楽しくあそびながら、こどもたちの持っているあらゆる能力を引き出すための教育です。
リトミックのレッスンでは、リズム感を育てながら、色々なものを吸収する幼児期に、音楽という手段を使って楽しみながら、
人間が人間らしく生きる為に必要な、即時反応力・表現力・集中力・記憶力・思考力・創造力・想像力等を
身に付けていきます。
当教室は、NPO法人リトミック研究センターの認定教室です。
リトミック研究センターのリトミックは、年齢に合わせたカリキュラムや教具セットを使用し、モンテッソーリ教育も
導入されており、数・感覚などの知育教育、クラフトやぬいさしなど手先を使う活動も充実です。
教具などは、リトミック研究センターのホームページからご覧ください →こちらから
|